看護部概要
看護部の理念
『地域から信頼される病院』を目指します
看護部基本方針
- 患者さんのニーズへアプローチし、ホスピタリティを高め、心をこめた看護を提供します。
- 患者さんの生命の尊厳と人間性を尊重し、個人の特性を活かした看護を提供します。
- 医療チームに一員として、医師や多職種と協働し、患者さんとの信頼関係を確立します。
- 看護の独自性・創造性を向上し、より主体的に看護実践できるよう自己研鑽に努めます。
- 看護の生産性を高め、病院の健全な経営に参画します。
看護部目標
- 患者さん一人ひとりの生命の尊厳を尊重し、心かよう暖かい看護、専門性の高い、見て、触れて、考える看護・介護を提供する。
- 在宅支援に向けて、各部署と連携し、地域包括システムの構築をする。
行動指針
- ホスピタリティを高め、心豊かな感性を磨き、自立した人材を育てる。
- 倫理的感性を育て、専門職としての責務を果たし、自己研鑽に努める。
- PNS看護方式を運用によって、EBNに基づいた看護を追求し、患者さんと看護職員が満足できる看護・介護実践を追求する。
- 多職種との連携を深め、在宅生活への在り方を検討する。
入院基本料・看護師配置数
急性期一般入院料1(7対1) | 98床 |
---|---|
地域包括ケア病床(10対1) | 24床(急性期一般入院病棟に含む) |
障害者施設等入院基本料(10対1) | 52床 |
許可ベッド数 | 150床 |
勤務体制 | 二交代制 |
夜勤体制 | 急性期(外科系) 看護師4人・週3回看護補助者1人 |
急性期(内科系) | 看護師4人・週4回看護補助者1人 |
障害者施設等 | 看護師3人・看護補助者1人 |
看護方式
PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)看護方式
看護部目標
日勤時間 8:30~17:30
夜勤時間 17:00~9:00
フレックス・時差出勤等柔軟な勤務体制