loading
検索
メニュー
  1. TOP
  2. 病院概要
  3. 認定資格者一覧

認定資格者一覧Certified Qualifier

2022年12月1日現在

認定資格者一覧

医療従事者としての知識及び技術レベルを向上させるため、各種学会が認定する資格を積極的に取得しています。

医師の専門資格

整形外科専門医 3
皮膚科専門医 1
麻酔科専門医 2
放射線科専門医 1
総合内科専門医 3
外科専門医 4
糖尿病専門医 2
血液専門医 2
呼吸器専門医 2
消化器病専門医 2
腎臓専門医 1
小児科専門医 1
消化器外科専門医 3
透析専門医 1
脳神経外科専門医 2
消化器内視鏡専門医 2
神経内科専門医 4
核医学専門医 1

看護師の専門資格

専門看護師

感染症看護 1

認定看護師

緩和ケア 1
感染管理 1
透析看護 1
認知症看護 1

認定看護管理者の養成状況

ファーストレベル 10
セカンドレベル 4
サードレベル 1

リハビリテーション技術科

認定機関 取得資格名 人数
日本理学療法士協会 認定理学療法士 7
日本作業療法士協会 認定作業療法士 1
日本言語聴覚士学会 認定言語聴覚士 1
日本胸部外科学会・日本呼吸器学会・日本麻酔科学会 呼吸療法認定士 5
ライフプランニングセンター ガンリハ研修 4
日本ハンドセラピイ学会 精密知覚機能検査 8
日本パーキンソン病・運動障害疾患学会 Parkinson療養指導士 3
認知症ケア学会 認知症ケア専門士 5
日本認知症コミュニケーション協会 認知症ライフパートナー 3
厚生労働省 Dマット隊員 1
厚生労働省 臨床実習指導者講習会 18
アメリカンハートアソシエーション BLSインストラクター 3
東京商工会議所 住環境コーディネーター 7
日本アロマ環境学会 アロマテラピスト 2
厚生労働省 Dマット隊員 1
日本作業療法士協会 生活行為向上マネジメント実践者 1
日本糖尿病療養指導士認定機構 糖尿病療養指導士 1
腎臓リハビリテーション学会 腎臓リハ指導士 1
公益社団法人健康・体力づくり事業財団 健康運動指導士 1
日本体育協会 日体協軟式野球コーチ3 1
日本体育協会 日体協バトミントンコーチ1 1
全国社会福祉協議会 介護支援専門員 1

薬剤科

認定機関 取得資格名 人数
日本薬剤師研修センター 認定長期実務実習指導薬剤師 3
日本病院薬剤師会 日病薬病院薬学認定薬剤師 2
日本静脈経腸栄養学会 NST専門療法士 1

臨床工学科

認定機関 取得資格名 人数
日本腎臓学会・日本泌尿器科学会・日本人工臓器学会・日本移植学会・日本透析医学会 透析技術認定士 7
日本胸部外科学会・日本呼吸器学会・日本麻酔科学会 3学会合同呼吸療法認定士 1

放射線科

認定機関 取得資格名 人数
日本診療放射線技師会 医用画像情報精度管理士 1
日本診療放射線技師会 シニア診療放射線技師 1
日本診療放射線技師会 アドバンスド放射線技師 3
日本診療放射線技師会 放射線管理士 2
日本診療放射線技師会 放射線機器管理士 4
日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ撮影認定 3

栄養科

認定機関 取得資格名 人数
日本静脈経腸栄養学会 NST専門療法士 2
日本病態栄養学会 病態栄養専門管理栄養士 1
日本糖尿病療養指導士認定機構 糖尿病療養指導士 1

検査科

認定機関 取得資格名 人数
日本超音波医学学会 超音波検査士(循環器) 1
日本超音波医学学会 超音波検査士(検診) 2
日本超音波医学学会 超音波検査士(表在) 1
日本臨床検査同学会 緊急臨床検査士 1
日本臨床検査同学会 2級臨床化学検査士 1
日本臨床検査技師会 精度管理責任書 2
日本静脈経腸栄養学会 NST専門療法士 1
日本不整脈心電図学会 2級心電図検定 1
厚生労働省 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業療法士主任者 1
日本産業廃棄物処理振興センター 特別管理産業廃棄物管理責任者 1
AMQI日本医師会 医療安全推進者 2
山梨県 肝疾患コーディネーター 1