|
|
笛吹中央病院
【理 念】
『地域に信頼される病院』を目指します。
【基本方針】
私達は以下のことを重んじて行動します。
1.患者さんの視点に立った優しい医療
1.安全な医療
1.医療水準向上のための研修と教育
1.職域間の連携と和
1.地域医療・福祉機関との緊密な連携 |
|
|
|
|
1.健康診断、生活習慣の改善指導、疾病の早期発見の重視 |
|
|
|
病気の予防、早期発見、早期治療は地域住民のニーズであり積極的な健診活動の推進により医師会とも連携して地域保健医療への貢献をはかる。 |
|
|
1) |
受診者一人ひとりに応じた質の高い健康指導 |
2) |
ドック受診者へのサービスの充実とオプション検査の開発 |
3) |
地域住民対象の市民公開講座(健康教室)の充実、拡大 |
|
|
1) |
医療安全対策委員会による組織的な医療事故防止管理体制の強化 |
2) |
医療安全推進者・感染管理認定看護師の人材育成 |
3) |
医療事故防止に向けた計画的な教育・研修の実施 |
4) |
院内感染防止対策の強化 |
|
|
1) |
外科・整形外科領域手術件数のアップ 腹腔鏡下における手術件数増加 関節鏡下における手術件数増 |
2) |
手術件数増に対応できる体制強化、稼働率アップ |
|
|
1) |
病院機能評価更新 院内業務の見直し、評価、改善など院内全職域全員参加 |
2) |
クリニカルパスの見直しと強化 合同カンファレンスの開催、クリニカルパスの作成と活用 |
|
|
1) |
地域医療連携室の充実強化 |
2) |
笛吹医師会および市内病院群との医療協議会の充実 |
3) |
紹介率の向上(開業医、患者ニーズの分析にもとづいた病院独自の連携策の推進) |
4) |
平均在院日数の短縮) 病病連携。病介連携の推進とMSWと看護師による退院調整を再構築し早期退院をはかる |
|
|
1) |
就労環境の改善、離職防止対策の推進、優秀な人材の確保 看護必要度等を活用した適正看護配置の検討 |
2) |
内科・外科・整形外科における医師増員 |
|
|
1) |
笛吹市(峡東地域)2次救急の拠点病院であり受け入れ率90%を目指す。 更なる救急対応可能な体制を構築する。(医師増員・看護師増員) 整形外科のオンコール体制(当直) |
|
|
|
|
|