心のこもった介護サービスを住み慣れた我が家で…
笛吹おひさま居宅介護支援事業所
居宅介護支援とは
ご家庭で介護が必要な方、介護の方法に不安がある方など、介護支援専門員(ケアマネージャー)が訪問し、介護保険利用のための必要な手続き・サポートを行います。
- 高齢により、ご自宅で生活することが難しい方
- 退院後の生活が心配な方
- ご家族の介護が難しい方
- ご家族の介護方法に悩んでいる方

ご利用いただける方
- 介護保険によるご利用
- 65歳以上の要支援・要介護の方
- 40歳〜64歳で特定疾患による要支援・要介護の方
- 介護保険のご利用を検討している方
居宅介護支援で受けられるサービス
- 介護のご相談
まずはお気軽にお問い合わせください。 - 訪問
ご本人・ご家族の状況をお伺いし、適切なケアプランを考案します。 - 要介護申請
介護保険の申請手続きを代行します。 - ケアプランの作成
ご本人に合ったケアプランを作成します。
利用者様の費用負担はございません。 - 介護保険サービスのご利用
作成したプランを元に、介護保険サービスをご利用いただきます。

営業時間
月曜日~金曜日 9:00~17:00
休業日 土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始(12/30~1/3)
お問い合わせ
介護支援専門員(ケアマネジャー)が利用者様とご家族が安心して日常生活を送れるようお手伝いをいたします
TEL:080-2546-5885
FAX:055-263-2825
E-mail:k-murakami[at]fch.or.jp
[at]を@にご変更ください
介護支援専門員:村上